国府保周の公式ウェブサイト 本文へジャンプ
トピックスのアーカイヴ(2020)


2020年に掲載したトピックスです。
2020年12月21日
新たな公開研修「リモート監査の基礎理解と模擬体験」が1月29日開講
「受講者がリモート監査を試す」ための体験型の研修です。電子書類を使う形態と、現地監査をWeb会議システムで行う形態の2種を体験します。 潟eクノファを参照
2020年12月15日
テクノファから「リモート監査」の動画配信が開始
有料動画コンテンツです。リモート(遠隔)監査の状況写真、多様な方法、実施の工夫、計画法などを説明します。 ≫潟eクノファを参照[基本・実技編][計画・推進編]
2020年12月10日
「第27回テクノファ年次フォーラム2020」への出演が決定
今回のテーマは『ウィズコロナの中で考える組織経営のこれから』です。国府は、講演1「これからの「リモート審査・監査」への対応」を担当します。 潟eクノファを参照
2020年11月11日
新刊書「ISO 9001/14001 規格要求事項と審査の落とし穴からの脱出」の発売
ISO 9001/14001で形式的な運用になりがちな12種の活動について、なぜそうなったか、何が現実の姿か、どうすればよいかを解きほぐしました。 日本規格協会を参照
2020年10月07日
日科技連で、コロナ期のMS運用に関する講演会を実施…1月20日(水)
日科技連で講演会「新しいビジネス様式におけるマネジメントシステムの運用」を実施します。証組織向けの限定提供です(オンライン)。 日科技連J-Clubを参照
2020年09月28日
品質月間特別講演会の講演内容が決定
品質月間委員会から「withコロナにおけるマネジメントシステムと内部監査」という講演内容の指定がありました。11月25日にLive配信します。 品質月間サイトを参照
2020年09月13日
ISO 9001のユーザー調査のお願い
ISO/TC 176では、ISO 9001:2015の使用者の意見を広く募るために、ユーザー調査を行っています。ぜひ意見をお寄せください。 ISO/TC176のサイトを参照
2020年08月20日
9月7日の日本規格協会の研修は、会場とLive配信の併用です
9月7日の「業務に活かす内部監査の進め方コース」は、大阪の会場での実施ですが、Live配信を併用することになりました。 日本規格協会を参照
2020年08月17日
テクノファからビデオコラムの動画を配信
コラム「国府保周が語るマネジメントシステム本音運用への道」の配信が開始です。第1話〜第3話の試聴は無料です(登録は必要)。 潟eクノファを参照
2020年08月08日
品質月間特別講演会…2020年も担当します
今年も特別講演会を担当します(11月25日,Live配信)。講演タイトル未定ですが、「withコロナにおけるQMS」の内容を扱う予定です。 品質月間サイトを参照
2020年07月31日
テクノファで、対談の動画を配信
「新型コロナをきっかけに審査・監査はどう変わる? 未来志向の審査・監査」と題する対談です。視聴は無料です(登録は必要)。 潟eクノファを参照
2020年07月28日
認証審査活動を再開
新型コロナウイルスの影響で、3月から認証審査の活動が中断していました。ようやく、本日から認証審査の担当を再開します(今回はサーベイランス審査です)。
2020年07月13日
新刊書籍の原稿を上梓しました
新刊書籍を今秋に発行予定です。各章の出だしに「規格が要求していない事項」を配するなど、興味深そうな内容を数多く掲載いたします。
2020年06月08日
東京都外での企業内研修を再開
緊急事態宣言の全面解除を受けて、企業内研修も再開しました。6月に福島県内の企業2箇所を訪問予定です。 日本規格協会を参照
2020年06月01日
『不適合摘出能力の向上』…2020年はパン製造業が舞台です
JRCAのCPDコースである首題の研修は、毎年4月に教材を入れ替えています。2020年4月〜2021年3月の教材はパン製造業が舞台です。 潟eクノファを参照
2020年06月01日
『ISO 9001/14001運用と審査の肝』…2020年は内部監査を扱います
首題の研修は、毎年4月に教材を入れ替えています。2020年4月〜2021年3月の研修では、ISO 9001と14001を対象に、内部監査を扱います。 潟eクノファを参照
2020年05月30日
7月3日…日本規格協会で経営トップ向け研修を開催
『経営トップのためのISO9001の使いこなし方 』は、開催基準を満たしたため、本部で公開形式での開催が正式決定しました。 日本規格協会を参照
2020年05月25日
6月2日のテクノファの開催分から公開研修を再開
『ISO 9001/14001運用と審査の肝』の公開研修は、実会場で開催することが、正式決定しました。久々に受講者の方々とお目にかかれます。 潟eクノファを参照
2020年05月21日
6月3日の日本規格協会の公開研修をライブ配信で実施
『ISO 9001:2015要求事項解釈コース』の公開研修を、6月3日にライブ配信方式で、臨時開催することになりました。受講受付中です。 日本規格協会を参照
2020年05月07日
マネジメントシステム規格共通の内容…附属書SLの名称に戻ります
専門業務用指針第1部及びISO補足指針で、あらゆるマネジメントシステム規格に共通の要求事項を扱う章の名称は、従来の『附属書SL』に戻すことになりました。
2020年04月08日
ISO 9000/9001改訂準備WGの委員を継続
ISO 9000と9001の次期改訂に関して国内での“お膳立て”の役割を担う首題のWG委員を継続することになりました。前回の改訂同様、尽力いたします。
2020年04月07日
5月6日までの潟eクノファの公開研修が中止
潟eクノファから、2020年5月6日までの公開研修すべてを中止するとの連絡を受けました。 潟eクノファを参照
2020年04月01日
日本品質管理学会の会合はSkypeでやっています
管理技術部会 QMS有効活用研究会のWG1に所属して、研究活動を行っています。こちらはSkypeでネット会合。置き去りにされぬよう、一生懸命 追随しています!
2020年04月01日
4月19日までの潟eクノファの公開研修が中止
潟eクノファも、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、2020年4月19日までの公開研修すべてを中止するとの連絡を受けました。 潟eクノファを参照
2020年03月24日
4月の日本規格協会の公開研修が中止
日本規格協会が、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、2020年4月末までの公開研修すべてを中止するとの連絡を受けました。 日本規格協会を参照
2020年03月11日
「新聞・雑誌の掲載」を更新しました
『標準化と品質管理』への掲載記事をPDFでアップしました。品質目標に関する要求事項の理解のブラッシュアップに役立ちます。 新聞・雑誌への掲載を参照
2020年02月29日
「公開講演・研修の予定」を更新
公開講演・研修の予定を更新しました。2020年9月末までの予定を掲載しています。新規開講の際には、随時追記いたします。 ≫公開講演・研修を参照
2020年02月28日
3月13日の日本規格協会の公開研修が中止
日本規格協会が、新型コロナウイルス感染拡大防止のために、2020年3月末までの公開研修すべてを中止したことに伴うものです。 日本規格協会を参照
2020年01月30日
「JIS Q 19011:2019 規格改正説明会」がオンライン配信
2019年7月(東京)と8月(大阪)で開催した首題の講演会の動画を、日本規格協会で配信することになりました。[有料] ≫日本規格協会を参照
2019年01月14日
新たな書籍を執筆しています
マネジメントシステム規格の誤解から、活動が形式的となる例を、よく見かけます。再考に役立つ情報集としての書籍を予定しています(5月頃に発行の見込み)。
2020年01月06日
『国府保周が気付いた審査と運用の肝_2020』は内部監査を特集
首題の研修は毎年4月に題材を総入れ替えしています。2020年は、要望の多かった内部監査を扱います。内部監査の見方の再考に役立てたいと思います。